あなたは洗脳されている!テレビも医者も栄養士も馬鹿ばかり!医者に殺される前に読んだあなたはラッキーです。西洋医学があなたを騙し、東洋医学があなたを救う!

リチャード・コシミズ「健康」6/8 西洋医学の限界と東洋医学。経絡はあるのか?精神医療とがん治療の噓に騙されるな!

リチャードコシミズ ガン呪縛を解く

リチャード・コシミズ「健康」6/8 11:40

でーその、それとですね。
もう一つ私たちは経絡というのを信じてるんですよ。

うん。

で、それ、あの~「気」なんですよね。
患者さんにあまりその事を言うとですね、

フフッ。

誤解を受けるかもしれない。
何かちょっと宗教か、おまじない的なですね、そういうのがあるから。
私たち、血流で全てね、患者さんには説明しているんですが

うん。

ただしこれは、前ですね、NHKの番組で
あのー、ここにですね、合谷術もありましてね、
ここ一本だけ針刺しまして、その経過をですね、今あの
えー、バー、えーっと・・あれ、サーモグラフィーでございますよね。
それでその温度変化

うん。

それをまぁ、観察しましてね、それで~そこへまぁ、刺した、あー変化がですね、どこに置く?
そしたら、お腹に置こうてなったんです。

ほぉー。

お腹に変化。
でーそのお腹に変化が起こってですね。
最初はそこはいっぺん、あのーブルーなんですよね。
厳密に言うとブルーになって、そっからその後急激にですね、赤くなった。
赤いって事は、まぁ、要するに血流が良くなってですね、

う~ん。

温度も上がってるんです。
でーそれをですね、西洋医学で説明がつかない。

うん。

色んな理論でまぁ要するに学者に問い合わせてもですね、
それはですね、説明がつかない。
つまりそこは神経も通じてないし、お腹との繋がりっつのは全然無いんですね。
ところが、東洋医学ではここは昔から大腸系のツボで、

うん。

このツボが大腸に刺激すると・・・いう、その経絡の繋がりっていうものがあるんですね。
で、それをまぁ東洋医学では説明がつく。

うん。

だけれども、その、西洋医学では全くそれは説明がつかないという事で、
その時まぁ、NHKはその経絡が、あー、存在するという断定はもちろん出来ないけれども、
経絡がやはり存在するのではないであろうか?っていう、
クエスチョンマークで***番組やってました。

うーん。

でーそういう経絡っていうものはね、
要するに気の通り道なんですが、

うん。

それがあのー、まぁ要するに解剖やってもですね、出て来ないんですね。
どういう線で繋がっている

うん、うん。

目に見えない、

うん。うん。

そういう通り道が体の中にある。

何か線があるわけじゃない?

線があるわけじゃない。

うん。

でー要するにこれが西洋医学の限界だと思うんですけど

うん。

つまり彼らは常にその死体解剖から始まってるんですよね。

あぁ~。

うん。

で、それを分解する中で要するに目に見える現実的なモノから全ての医学が始まりとしてますから

うん。

目に見えないものは全く受け付けない。

うん。うん。

でー生体と死体というのは別物ですよね。

うん。うーん。

死体っつうのは、まぁ、単なる物体であり

うん。

生命を受けて生きてる、存在している生命体と死体はまるで別物の考え

うん。うん。

だから要するに生きているからこそ起きてる現象っていうのが

なるほどね。

それが気だと。

うん。

それはもう死んだらわかんないと?

うん。

先生、先程言われた、えー、お腹が赤くなるっていうのは要するに血流が良くなっていると?

えぇ。

つまりその、体温が上がるっていうのは血流が良くなるって事。とイコールって考えていいんですかね?

えーっと・・

要するに基礎体温を上げると体が

えぇ。

元気になるっていうのは、

えぇ。

血流の事だったのかな。

うん、そうでしょうね。

うん、たぶん。

血行が良い、たぶん。

うん。

そうなんですね。

それでそのー血管っていうのは
そのさっきの、私ね、あの、年取ってくると、そのー、えー何ですか
硬直と・・・。

うん。

血管も硬直している。

あぁ。

だからその若い時の血管っていうのは、
えー若い人ってのは薄着でもね、あのー「寒い。」って一回は言うけども、
あの、薄着で通せますよね?
年取ってくると通せない。

うん。

でー要するに、血管っていうのはその、縮んだり広がったり膨張したりね、瞬時にやるんですよ。
わか、それが動脈硬化してない証拠なんですよね。

なるほど。

うん。
だからそのー年取ってくると動脈がですね、硬化してくる。
だからそれがですね、体温維持にもですね、関係していると思うんですよ。

うーん。

要するに血液があのー 要するにね、私たちの体温を保持してるわけ。
例えばあのー湯冷め。
要するにお風呂に入りますとね、温かくなりますよね。
そのあと急激に寒くなる。お酒飲んでも、急激に最初は温かい。
その後冷めてくる。
血行が良くなると熱が外へ出てく。だから冷える。

あ、そうなんだ。

うーん。

うん。
だから要するに、血液のそのー作用っていうのは体温調節作用でもある。

うん。

だから冬場は血管が潜って冷えないようにしてる。
だけど、そのー夏場になると少し出てきて、
そして血管も膨張して、
それで体温をですね、外に逃して

うーん。

体を涼しくさせる、

うん。

そういう作用もあるんですね。
だからその夏場の生理と冬場の生理はね、若干違うんですよ。

うん。

冷えにくい状態にする、冬は。

うん。

でー夏は逆に、
ですから夏場っていうのは結構あのー、血管があのー 浮き出て

ほぉー。

えー、きてるという事ですね。
らしいですね。

うーん。

でー若い人の方がやっぱり体温は高めですよね。

あ、そうですか。

年を取ると35度ぐらいとか。

ほぉー。

体温が

35度?

うん。35度代。

ゲッ!

だからそれがねー、やっぱり動脈、
う~ん、要するに血管と関係があると思います、血流と。
ただ部分的にそのー発熱ね。
あの、炎症が起きてる場面というのは、その部分は発熱してますから
あ、は、あのー炎症起きてる時は発熱がね、あってそこは熱いですよね。
だから、それは状態のものじゃなくて異常だから

炎症ってのは、その、そこを治そうと思って血液がいっぱい

 

そういうことですね。

集まってきてるんですね。

そうですね。

それを炎症という。

そうですね。

うん。なるほどねー。
とにかくねー、さっきから、2時から3時くらいまで

えぇ。

ずっと録音して喋ってたんですが、実は今もしてるんですけども

あの、そうなんですか。いやいや、カットして下さい。

アッハッハッハッハッハッハッハッ!!

要するに、

非厳密でない形。

いや、まぁいいんです。

そうですか。

あのー、あのーあとでピー入れときますから。

えぇ、お願いします。

うん。ほん、誰がなんだかわかんなくしてみますね。

はい。

あのー、とにかく西洋医学、現代学というものに大いに疑問を持ってると?

えぇ。

癌の治療にしても何か全部必要ないんじゃないかな。

えぇ。

それから、精神疾患系への治療もどうも信用できない。

えーそうっすね。

あのー本来の治療方法とは全然別のとこにあるんじゃないかなっという話をしてたんですが

うん。

えぇ。

で、癌の治療をする事によって、ガン、あのー抗ガン剤で殺される

えぇ。

いうような話をしていました。
年間30万人ですからね、癌で死ぬ人ね。
そのうちの7割くらい実は薬で殺されてるんじゃないかなぁと思いますね。

朝青龍問題もそうですよね?

そうなんです。

精神疾患っていうか、何だか元気になって帰って来れるっていうのは全く薬を飲まなかった

あぁ。

元々仮病なんでしょうけれど、でもその仮病を覆い隠すようにして段々段々本当に

うん。

もしかしたらホンマに本人って、あの状態が続いて、
###なんかの薬を投与されたら、ホントに鬱病になってたんじゃないかなぁっと

うん。

思いますね。

うん。

だから逃げて、まぁ、良い空気の中で少し体を動かして

温泉入って

はい。

それで良くなったかなぁ

奥さんに会わないで?

アッハッハッハッハ!!

フッハッハッハッハ!!

ハッハッハッハ。

精神疾患ってもねー

怪しいですね。

怪しいなぁー。

だって、鬱的な気分ていうのはそれは人間のね、あの、普通、正常な感情ですよね?

うん。

やっぱり、嫌な事あれば落ち込むし、

うん。

それから、うんと疲れてくれば人間ってマイナス思考するように

うん。

作られてますよ。

うん。

あのー僕らだってしょっちゅう感じますよね。
うーんと疲れてくると

うん。

やっぱそこで建設的な事柄とか、

うん。

前向きなね

うん。

気持ちになれないですよ。

うん。

だからそれは休めって事なんですよ。

うん。

鬱になったら休みなさいという信号ですね。

そうですよね。

だから、あのー、ユダヤが頂点に君臨している社会で休む事が許されないから

うん。

まぁ鬱病が悪になるんじゃ

うん。

ないかなと思いますけどね。

つまり労働力にならない、
時代、とっても労働力にならないから

うん。

やっぱり鬱病っていうのは悪にならざるおえない。
そういうことかなぁ。

ん~、鬱病~~になると確かにその社会関係ではギクシャクするし、
家庭でも問題起こすし、

だからそれはとりあえず休めば

休めばいいんだ。

うーん。

###考えてる時って、パソコンで言えば重たい状態。
どんなに考えても脳が機能してないらしいです。

うん。

それはでも、その人の置かれている労働状況とかに関連しているんじゃないのかな。

だからそのー、確かな労働状況とか考えてというより、
そのー抗うつ剤とかって、そのー、な、頭がボーっとするわけじゃないですか。
どんな。交通事故とか、すごく起きやすいような。

そうなんだ。

う~ん。

とにかく頭ボーっとして、何も。
思考が良く回らないような状態になって、
その~鬱の気分を無くなったように錯覚させる、そういうもんですよね。

あぁ、錯覚を引き起こしてる。

ふーん。

感情が無くなるんですよ。

うーん。

あぁ。

だから、その状態でとにかく労働力になれと

う~ん。

何も考えずに

要するになるほど。

あの~、本来は休めばいいだけのものを休むなと、そういう事をかなぁと思いますけど。

うん。

要するにそこで薬でもって遮断しちゃうから、あの、症状を消しちゃうから

うん。

根本的に治ってないから再発したり

うん。

薬を飲み続けない限りはまたおかしくなる。

そうですね。

結局は永遠に治らない。

うん。

そうだね。

あ、そっか!

リピーターにする・・

んふ。

そうですね~。

たぶん、医者だってそこまで意識してやってるわけじゃないでしょ?

やってるとしか思えないですよ。

う~ん、一旦、その精神科系の病院にかかるともう、
その立場から滅多に離脱してる人を見た事がないじゃないですか。

うーん

ずっと通いっぱなしだったり、

うん。

薬は貰いっぱなし。
あと、自分はこういう人間なんだと思いっぱなしっていう・・・

合法的なね、麻薬じゃないですかねー。

あれ、うん。

うーん。

嫌ですよね。

うん、嫌ですよね。

ただね、意識的にこ、抗うつ剤をやめようとすると
何か突発的に自殺したくなっちゃうらしいですよ。

うん。

あの~、あれ~
急激に中断すると返ってやばいらしいです。

やめらんない?

止めたくても止めらんない。

ま、実際に鬱で飲んでる人に聞いた話ですけども

あ、そうですか。
自殺願望が出ちゃうわけ?

あの、######て結構あるんですよ。
あの、薬で言うと禁断症状に近いかもしれませんけど。
えー何か急激な、それこそ

この、今日のこの話を聞いたリスナーの人達は明日から一切の薬を飲まなくなるんじゃないかなーっと

ハッハッハッハッハ。

さっきからそんなばっかし

世界観変わると思いますよ。

あの~手術はするな、病院に行くな、薬飲むな

アッハッハッハ。

輸血はする。

頭抱え込むじゃないですか。

うん、何もするなって話
風呂だけ入って

早寝早起きでゲームして風呂だけ入ってろっていうすごい話になっています。

ハッハッハッハ。

食事ですよね。食事とだから、ね!睡眠と

うん。

それから運動ですよね。

うん。

えぇ。

だから、よくねぇ、俺はね、あのー早寝早起きで、
えー、散歩に行って、森の中、あのー、ハイ、歩きなさいと、ピクニックしなさいと。
バカ言え、そんなんで鬱病が治るわけないじゃないかと言うんだけども、治るんだよ。
ちゃんと論理的にね、説明できるんだ、全てが。
だ、く、病院に行ったら、なおんな、治るものも治らなくなっちゃうかもしれない、下手したら。

 


このブログの著者はこちら!フォロー大歓迎です^^♫
↓ ↓ ↓
やすボーイ
★私のプロフィール:松本 康男(やすボーイ)大阪在住のフリープログラマー。ちょっとしたことから体調を壊してしまい・・ずっと治らない日々が続く。そんな中、奇跡的に日本一の中医学の先生に出会う。その情報を元に「東洋医学健康アドバイザー」としてFBで情報発信すると、またたく間に大人気に!!お友達5000人フォロワー数11,430人・さらには、Facebook日本人気ユーザーランキング280位に至る!TV・マスコミ・新聞などの歪んだ噓の情報ではなく、真実の情報をあなたにお伝えしています。

本当の情報を知りたい人だけ、こちらから私のFacebookをフォローして下さい
Facebookフォローはこちら!

Instagramのフォローはこちらできます。
Instagramフォローはこちら!

★facebookやtwitterでのシェアやRTも大歓迎です^^♫

Share on Facebook Share on Twitter
このブログや記事に共感してくれたあなたへ^^
私の無料健康メルマガへのお誘いです^^下からどうぞ ↓ ↓

↑ ↑ コチラからどうぞ!! ↑ ↑

私の健康Facebookグループのメンバーは、現在6,430人
そして、健康メールマガジンは、現在4,160人の読者がいます。

いちばん重要な情報は、メルマガで流しています!
大切な情報を逃したくない方は、登録をお勧めします!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  私の健康メルマガ登録はこちらから!

↓ ↓ ↓
メルマガ登録
2024年4月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

analitics